予約
TEL LINE Web予約

不良姿勢の弊害 | 白山市・金沢市 ヒデ・スポーツ整骨院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > 未分類 > 不良姿勢の弊害

不良姿勢の弊害

2022.10.24 | Category: 未分類




ヒデスポーツ整骨院は小中学生から高齢者の方まで幅広くご利用を頂いております。
ここ最近、小学生・中学生の患者様が「腰が慢性的に痛い」「肩がこってる」等の慢性的な肩こり・腰痛症状を患っているケースが増えてきました。一般的に小学生・中学生のケガといえば「体育授業でのケガ・部活動でのケガ」が通例でしたが、最近は慢性痛等で体の不調を訴えている学生が多いことに正直ビックリしております。。
令和時代の小学生・中学生がなぜ肩こり・腰痛等の慢性痛で悩んでいるのでしょうか?それは日常生活における不良姿勢が大きな要因であると私は考えております。

言い方を変えればパソコン・スマートフォン・タブレット端末等が普及しすぎたことが身体の不調を引き起こしている可能性も十分にあります。
日常生活の中で以下、不良姿勢に繋がる動作をどれぐらい行ってしまっていますか?ぜひ確認してみて下さい。

  • デスクワークによる不良姿勢
  • 長時間のスマートフォン使用
  • 擦れた靴での歩行
  • 片手での運転(ハンドル操作)
  • 横になってテレビを観ている
  • あぐらをかく
  • 首を曲げる動作が多い(タブレット・スマホ等)
  • 足を組んで座る
  • 重たい荷物を持つ動作が多い
  • 子育てで赤ちゃんを抱えている
  • etc…

上記のような動作はすべて不良姿勢の要因となります。利き手だけ使っている動作や半身だけ加重がかかっているケース等も身体の歪みを引き起こす原因の一つです。
普段は痛みのない何気ない動作であっても問題点が蓄積することで身体は悲鳴を上げてしまいます。未来ある大切なお子様の為にも今の内から不良姿勢を改善し、痛みを長期化させない対策が重要です。



不良姿勢を改善するために重要なのは運動ですが、継続性はよくありません

  • ストレッチ
  • 筋力トレーニング
  • ウォーキング
  • ヨガ・体操
  • 水泳
  • サプリメント
  • 半身浴・入浴
  • 睡眠・昼寝
  • etc…

運動は不良姿勢を改善するために最も重要な対策(特にウォーキング、ストレッチは良い)でありますが、なかなか長続きしない方が多い傾向です。運動が不慣れな方も多くいらっしゃいますので、当院では不良姿勢を改善するための定期的な検査を受けられることを推奨しております。当院では徒手療法(手技を用いた痛みを伴わない検査)にて身体歪みを確認し、的確に矯正をすることで不良姿勢を短期間で改善していきます。
※院長である私は厚生労働省認可の国家資格も有しておりますので安心して施術を受けて頂けます。



不良姿勢を放置しているとどうなってしまうのか?

結果として不良姿勢を放置してしまっている方が大半を占めるのですが、不良姿勢を放置していると身体はどうなってしまうのか一例を紹介します。

  • 内臓の働きの低下(胃腸の働きが低下する可能性がある)
  • 流動性食道炎に繋がる
  • 代謝の低下(血行不良)
  • 自律神経の乱れ
  • 身体が疲れやすくなる
  • 元気や自信がなさそうに見える
  • バストが下がる
  • 顔にしみやたるみができやすくなる
  • 呼吸がしづらくなる
  • 過呼吸や動悸がおきる

不良姿勢を放置しておくと上記のように様々な問題を抱えてしまいます。特に「ケガが一向に改善しない」「パフォーマンスが向上しない」「睡眠をとっても身体が回復しない」「痩せにくい」「疲れやすい」等の声をよく耳にします。
上記のような問題を発生させないためには専門院での姿勢の定期検査が必要です。人間ドックを毎年行うように身体の歪みがどうなっているのかを年1回でも良いので定期的に確認する必要があると当院は考えております。
ヒデスポーツ整骨院は姿勢矯正の専門院でありますので不良姿勢や猫背等の症状でお悩みの方はぜひお気軽にご相談下さい。